Contents
新着情報 / News
新着情報 / News
2013/04/10 新年度が始まり,博士前期課程2名(青沼,三原)と4回生5名(高島,田村,野村,丸山,山田)が新井研に仲間入りしました.
2012/02/15 修士論文公聴会が開催され,荒木,大西,岸部,児玉,弓山が発表しました.
2012/02/14 卒業論文公聴会が開催され,覚道,菅野,野崎,疋田が発表しました.
2012/09/24-28 18th AIAA/3AF International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conference にて荒木,弓山,山内が講演しました.
2012/09/16-18 日本流体力学会2012にて坂上,荒木,山内が講演しました.
2012/08/04-05 オープンキャンパスが開催されました.
2012/04/10 新年度が始まり,4回生4名(覚道,菅野,野崎,疋田)が新井研に仲間入りしました.
2012/02/15 修士論文公聴会が開催され,田谷,和田が発表しました.
2012/02/14 卒業論文公聴会が開催され,太田,西田,西出,山内が発表しました.
2011/09/07-09 日本流体力学会2011にて和田,荒木,弓山,岸部が講演しました.
2011/08/06-07 オープンキャンパスが開催されました.
2011/04/11-14 17th AIAA International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conference にて新井,荒木が講演しました.
2011/04/08 新年度が始まり,4回生4名(太田,西田,西出,山内)が新井研に仲間入りしました.
2011/02/16 修士論文公聴会が開催され,齋藤,早瀬,堀井が発表しました.
2011/02/15 卒業論文公聴会が開催され,荒木,大西,岸部,弓山が発表しました.
2010/12/03 博士論文公聴会が開催されました.
2010/09/09-11 日本流体力学会2010にて宮地,齋藤,早瀬,堀井が講演しました.
2010/08/07-08 オープンキャンパスが開催されました.
2010/04/09 新年度が始まり,4回生4名(荒木,大西,岸部,弓山)が新井研に仲間入りしました.
2010/03/04-06 Asian Joint Conference on Propulsion and Power 2010にて齋藤,早瀬が講演しました.
2010/02/26 博士論文公聴会が開催され,近藤が発表しました.
2010/02/18 修士論文公聴会が開催され,久保,原田,林,樋上が発表しました.
2010/02/17 卒業論文公聴会が開催され,児玉,田谷,中西,二ノ宮,和田が発表しました.
2010/01/13 日刊工業新聞の特集記事”航空機技術のフロントランナー”に本研究室が紹介されました.
2009/11/27 第46回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会にて林が講演しました.
2009/10/19-22 16th AIAA/DLR/DGLR International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conferenceにて新井(日本代表パネリストとして),近藤が講演しました.
2009/09/02-04 日本流体力学会2009にて坂上,近藤,樋上,齋藤が講演しました.
2009/08/08-09 オープンキャンパスが開催されました.
2009/04/09 新年度が始まり,博士後期課程1名(宮地)と4回生5名(児玉,田谷,中西,二ノ宮,和田)が新井研に仲間入りしました.
2009/02/26 修士論文公聴会が開催され,内海,高橋が発表しました.
2009/02/25 卒業論文公聴会が開催され,齋藤,早瀬,堀井が発表しました.
2008/09/04-07 日本流体力学会2008にて新井,近藤が講演しました.
2008/08/09-10 オープンキャンパスが開催されました.